季節の養生食材・薬膳レシピ

HOME» 季節の養生食材・薬膳レシピ »「養生食材」~梅雨の養生食材

季節の養生食材・薬膳レシピ

「養生食材」~梅雨の養生食材

梅雨の養生食材主に健脾・利湿・行気(温中又は清熱)の食材
食材名 性味 帰経 主な効能 適応/作用など 主な有効成分

鳩麦鳩麦

甘淡/涼 脾肺腎 健脾 止瀉
滲湿 利水
清熱
下痢、小便不利; むくみ/
美肌などの作用
(※妊娠初期禁忌)
VB1, ロイシン,アルギニン,
リジン,チロチン,
多糖類など
空豆
空豆
甘/平 脾胃 補中補気 
健脾 利湿
胃酸過多、むくみなど K, Ca, ナイヤシン,
VB1, VB2,VB6,
モリブデン,葉酸,
イソフラボノイド
なす
(茄子)なす
甘/涼 脾胃大腸 清熱 活血
利水 消腫
健脾 和胃
煩熱, 血便;
むくみ;食欲不振/
血行促進などの作用
ナスニン,クロロゲン酸,
アスコルビン酸,
ニコチン酸;
Fe,VB1,VB2
しめじ
しめじ
甘/涼 腎肺 補血 通便 貧血、高血圧;
便秘/
がん予防などの作用

K,Fe,VB2, VD; 
食物繊維,
βーグルガン ,レクチン

牛肉 甘/平 脾胃

健脾 
強筋骨
補気 補血活血

倦怠感、貧血/
食欲増進、体力補強

 リジン, Fe, Zn;
 コエザイムQ10

山椒
(和山椒)山椒
辛/温 脾肝 温中 降気
明目 固歯
消腫(中国の山椒・花椒は和山椒に似るが作用は強い)
お腹の冷え、胸のつかえ/
食欲増進; 魚などの生臭みをとる
サンショオール,
サンショアミド,
ゲラニオール,
ジンペテン,
フランドレン
 なつめ
(漢方食材)なつめ
甘/温 脾胃 補中益気
養血安神
緩和薬性
胃腸虚弱、
精神不安など
 

梅雨の行事食材

月ごろになりますと、スーパーなどで、青い梅が出回り、赤紫蘇も横で並べられています。

梅雨の時期に日本の家庭に梅干しをつくる風習は今でも残っているようです。

・梅   バラ科サクラ属の落葉高木の果実を指します。 
     
中国から渡来し、江戸時代からは一般家庭で梅干しを食すようになっています。

     性味: 渋・酸/ 平   帰経: 肝脾肺大腸

     効能: 生津 止咳 化痰  収斂 渋腸 

     適応/作用: のどの渇き、 咳; 嘔吐、 感染性大腸炎; 暑気あたりなど/

                              食欲促進、 消化促進などの作用。

      分: クエン酸、 リンゴ酸、 コハク酸、 酒石酸など

・紫蘇の葉  ヒマラヤビルマ中国などが原産。
       日本には中国から伝わったとされています。漢方には「蘇葉」と書かれます。

      性味: 辛/温    帰経: 肺脾

      効能:  解表 散寒  行気 和胃  解毒 

      適応/作用: かぜ; のどの詰まり感、胃の不快感、嘔吐; 魚介の解毒

      成分:  VB群、 VC、 Ca、 Fe、α-リノレン酸、
           
シソアルデヒト(香り成分) 、アントシアニン(赤紫蘇)

 

 

 

 

 

 
 

2018/05/07