潤佳「中医」養生学習塾

HOME» 潤佳「中医」養生学習塾 »潤佳「中医」養生学習塾についてのご案内

潤佳「中医」養生学習塾

潤佳「中医」養生学習塾についてのご案内

潤佳「中医」養生・学習塾

設立趣旨:

野菜心身の健康はわたしたちが常に願っていることですが、現代社会の政経情勢が目まぐるしく変化し、人々は日々忙しい生活を送る中で、不規則な食事や栄養の偏り、またはストレスなどにより、体調を崩したり、生活習慣病などになりやすい傾向にあります。また、過度な瘦身なども健康に悪い影響を及ぼす恐れもあります。

心身の健康を増進するためには、食生活は極めて重要なことと認識しております。
食事は生命を維持し、子供は健やかに成長し、人々が健康で幸福な生活を送るために欠かせない営みです。健康になるために、どういう栄養素を摂り、どういう食材選び、食事を摂ったら良いか人々の関心が高まっています。また、薬膳も近年特に注目されております。薬膳にも養生薬膳と治療薬膳がありますが、通常、薬膳という認識は、多くは養生薬膳のことを指し、文字通り養生ための薬膳を指します。

薬膳従って、養生薬膳は「中医学食養生」という「中医学」に基づく養生方法の基で、健康維持、病気予防や病後の療養更に延年益寿などを図る薬膳(食事)のことです。
その原点は古来中医学の養生思想の“天人合一”や“医食同源”によるもの。食養生は健康にとって、極めて大切なことであり、2000年前に中医学の著名な古医書『黄帝内経』には“五穀為養、五果為助、五蓄為益、五菜為充。気味合而服之、
以補益精気。” つまり、穀類は主に五臓を養い、果物は主に五臓の働きを助け、肉類は主に主に五臓を補い、野菜類は五臓を充実させます。性質や効能が身体に合う物を食べれば、精気を補益することができます。
「中医学食養生」の特徴は 自然環境(天候や地理など)に応じ、体調に合わせて、食材自身の性質・効能を活かして選択し、食事することで健康につながるという重要なポイントに秘訣があります。まさに、「食で命を養う」!

講座「中医学」(「中国伝統医学」)は予防医学としての優れた先人の養生知恵を日本の風土や習慣に合うエッセンスにかえて、多くの方々の健康に役立ちたいと存じております。
食養生Seminarや薬膳教室などの開催を通じて、養生法や薬膳料理をみなさまに学んで頂く活動、また、健康・体調の食事指導や相談などを通じて、みなさまの体調悩みなどを緩和できるよう、会員様の一人一人寄り添うサポートする活動をして参ります。さらに、会員同士の楽しい交流の場として、各種イベントも催す予定です。

みなさまが心身共お元気で、笑顔を溢れる潤いのある佳い生活に少しでも役立つことができれば、最高に幸せと存じます。潤佳「中医」養生・学習塾を設立した次第でございます。

 

活動特徴:

「中医」養生学習・薬膳資格

楽しく学んで、養生知識を身につける♪
~ Seminarや教室・講座の主催

講座⭐︎国際中医師・国際中医薬膳師・栄養士など専門家が講師担当

通年5つの季節を元気に過ごすために
 季節に応じて、「中医学食養生」Seminarの主催

~「中医学」の観点から、季節による臓腑との関連や不調原因を
分かりやすく解説し、食養生のポイントを伝え、対応する旬の
養生食材を特別にリストアップ、配布する。

講座※ 社会に関心が高い健康テーマも、専門家や大学の教授を招き、
  講演会を開催

お家でも気軽に養生薬膳料理を楽しむために
 身体に優しい薬膳料理などをアッとホーム的に教室にて開催

~養生薬膳の基本知識から、美味しく作るコツまでみんなで楽しく学べる。(レシピ、試食付き)

講座本格的な薬膳資格を取得し、仕事の幅広げや夢を実現するためにANYの認定学校として、本格的な薬膳資格養成講座、試験実施 ~国際資格を持つ講師が合格まで丁寧に全力指導、薬膳の知識全面にマスターしながら念願の薬膳資格(アドバイザー、インストラクター)を手に♪

 

「中医」養生相談(医食同源)

講座暖かく親身に養生相談を受けられる
~“医食同源”による健康・体調相談

⭐︎国際中医師・国際中医薬膳師・栄養士・薬剤師などの
専門家がコンサル担当

各季節の体調管理気軽に身につけるために
季節に応じて、「中医学食養生」の入門指導(電話レッスン)

~各季節に元気に過ごすために、食養生の小冊子(手作り)をもとに、丁寧に指導を行う

相談妊娠期・出産後に、安心して養生するために
“医食同源”を活かし、一人一人に寄り添う対面相談や温かい電話フォロー

~妊娠期や出産後に、一人一人の体調や体質により身体にやさしい養生食材やレシピの提案し、さらに、注意事項もアドバイスするなど頼りになれるサポートに務める

相談体調の悩みを緩和するために
“医食同源”を活かし、一人一人の生活スタイルに合せる対面相談やフォロー

~個々の体調悩みに、しっかりと問診や食事傾向などを伺い、症状を分析したうえで、適切な食材リストを盛り込んだパーソンナルシート作成し、日々の食事で取り組み、改善を目指す。

 

そのほかの養生や交流活動

太極拳心身の健康や養生にかかわる講座やイベントを開催
~各分野の専門家たちとコラボレッションを図る

心身とも元気に過ごし、美しく、輝くために
会員様の心身のケアを務める教室・講座を開催。
例えば 養生気功、セルフツボお灸や うつの予防など

お茶リッラクスし、美味しい・楽しい一時するために
会員のみなさまの交流の場として、楽しいイベントも開催。
例えば 中国茶飲み比べ会、 春節の餃子楽しむ会など

 

入会のご案内

【会員特典】

  1. 各種養生Seminar・薬膳料理教室・薬膳資格講座の受講料10%割引させて頂きます。
    (遠方の方や足腰不自由な方には、各種養生Seminar・薬膳料理教室などの配布資料を特別価格で郵送致します。また、資格講座の補課も優遇致します。)
     
  2. 健康・体調相談、食事指導等のサービスを会員価格にて承ります。
    (足腰不自由な方には、訪問食事指導や健康相談も対応させて頂きます。)
     
  3. その他、会員様限定の健康サポートやサービスを随時ご用意致します。
    (家族会員のご家族のみなさまにも同様特典を受けられます♪)

    ※ 法人の御入会も歓迎致します、詳しくはお問い合せくださいませ。

【会費の納入】

  個人会員 家族会員
入会金 5,000円 10,000円
年会費 3,000円 5,000円
振込先 みずほ銀行 高円寺北口支店
普通預金:1146332
口座名義:株式会社 潤佳 [カ)ジュンカ ]

※ 恐れ入りますが振込手数料はご負担くださいますようお願い申し上げます。

※   会期は4月1日から翌年3月末日まで。

入会お申し込みについて

梅弊社のホームページから又はFaXや郵送いずれの方法で、ご利用くださいませ。

【ご入会の手順】

1.「御入会申し込み書」の入手について:
弊社のホームページから「御入会申込フォーム」をそのままご利用くだいませ。
または「御入会申込書」のPDFをダウンロードし、ご利用くださいませ。

2.「御入会申込書」の送信・送付について:
「御入会申込フォーム」を記入して、ご送信くださいませ。

3.会費のお支払について:
.「御入会申込フォーム」を受信頂きましたら、会費支払いの御案内メールをさせて頂きます。
→会費のお支払いをお願い致します。

4.会費のご入金確認でき次第、入会手続き完了になります。
 メールにてご連絡差し上げます。



 なお、お電話やFaxからのお申込の場合は
① 「御入会申込書」をお取り寄せくださいませ。

② 手元に届きましたら、「御入会申込書」に必要な項目をご記入の上、
   株式会社潤佳宛てにFaxまたは郵送してくださいませ。

③ 会費支払いの御案内をFaxまたは郵送にて、送付させて頂きます。
  →会費のお支払いをお願い致します。

④ 会費のご入金確認でき次第、入会手続き完了になります
 
 手紙にてご連絡差し上げます。


【お問い合わせ・申し込み先】

株式会社 潤佳  HP: http://www.youjo-junka.com

FAX 03(3485)6818  TEL 03(5201)3065
郵送先: 〒104-0028 東京都中央区八重洲2-4-10第一幸田ビル5F

潤佳「中医」養生学習塾会員ご入会申込フォーム

「御入会お申込書」のPDF
PCがお持ちでない方は又はFaXまたは郵送でお申し込みください。
(こちらからPDFの用紙をダウンロードできますので印刷してご利用ください)

 

※会員様の個人情報を厳正管理致します。プライバシーポリシー

 

 

2018/05/07