季節の食養生Seminar

HOME» 季節の食養生Seminar »春の「中医学」食養生・薬膳Seminar

季節の食養生Seminar

春の「中医学」食養生・薬膳Seminar

  薬膳Seminar

春の養生薬膳で肝の健康を守り、穏やかで楽しい春を満喫しましょう!

~春の季節に応じた食材・食事選びを知って、心身共清々しい新年度をスタート

「中医学食養生」とは「中医学」の理論に従い、食物持つ性能を応用し、身体を養う飲食方法。その目的は健康維持や病気予防・病後の回復更に延年益寿。

「養生薬膳」は食養生の一環として、「中医学」の理論に基づき、主に季節を考慮し、健康維持や病気予防・季節的不調改善更に老化防止ための膳食。
季節における食養生の基本考えはその季節に特有の外邪を取り除きながら、相応臓腑の養生も大切!
そのため、適切な食材選びは重要となる!
春は風の季節で、風の邪を取り除きながら、肝(木)の養生を大切と考える。「中医学」の肝は“将軍の官”という。全身の気血の巡り舵取る存在!(自律神経と深く関係する)解毒にも関与する。
春には肝気のバランスを崩しやすい特徴をもつ。
肝気を伸び伸びに整え、ストレスに負けない身体を!

「主な内容」

  • 第1部・「中医学」食養生と薬膳の基礎知識
    ”薬食同源”の考えや食物の性能(「五味」)を紹介
     
  • 第2部・春の季節特徴及び相応する肝の生理機能や不調などの紹介
    「中医学」の“陰陽”“五行”論を用いて解説、食養生の対策
     
  • 第3部・「養生薬膳」の実践及び春の養生コツを伝授
    春の季節に風邪をつみとる食材や肝を養い・肝気を整う食材などを厳選し、自分で簡単にできる薬膳レシピ例などを紹介♪

 

薬膳レシピ  
 
養生薬膳

 

日 時 3月12日(土曜日)
14:30~16:30 (17時まで「かぜ・花粉症」の無料相談)
場 所 東京都中央区八重洲2-4-10 第一幸田ビル2F
「WIs Square Yaesu」内2階Studio Asia会議室
会 費 ¥5,000円(税込み)(学生割引あり)
※養生茶の試飲、「養生食材リスト」資料のプレゼントあり♪
定 員 先着15名様まで
講 師 国際中医師・国際中医薬膳師 (日本中医食養学会会員)
株式会社潤佳 代表取締役 ユウ シャーミン 
北京中医薬大学日本校中医中薬科卒業、同大学中医薬膳科卒業後、食養生講座や中医の食養生コンサル・健康雑誌の監修など「食事と健康」で、皆様の健康を応援する。

受講者の感想はこちら

開催Seminar一覧

 

 

 

 

 

 

2018/05/02